Blog7 伊勢神宮とヒプノセラピー~感謝と祈りで心を整える旅~

ブログ

伊勢神宮を訪れると、澄んだ空気の中で心が
ふっと軽くなる瞬間があります照れ
 
「日本人の心のふるさと」とも呼ばれ、
訪れるだけで安心感に包まれる場所。

伊勢神宮には、
外宮(げくう)」と
内宮(ないくう)」があります。

外宮では「感謝」を、
内宮では「祈り」を捧げる。

この流れは、ヒプノセラピーにも通じるものがあります。

過去を感謝とともに手放す〜外宮の学び〜

外宮では、これまでの出来事や出会いに
「ありがとう」と感謝を伝えます。

ヒプノセラピーでも、
過去の経験を振り返り、
「辛かったことも、今の私をつくる大切な一部だった」
と気づくことで、心が軽くなります。

感謝とともに手放すことで、
新しいエネルギーが流れ込んできます。

本当に望む未来を見つめる 〜内宮の学び〜

内宮では
これからの願い」を祈ります。

ヒプノセラピーでも、
深くリラックスしながら、
自分の本当の願いに気づいていきます。

「私は何を大切にしたいのか?」

「どんな人生を歩みたいのか?」

そんな問いかけをすることで、
心の奥に眠る本当の願いが
ふっと浮かび上がってくるのです。

心を整えると、幸せが広がる

伊勢神宮の参拝も、
ヒプノセラピーも、

「心を整え、幸せな未来へ進む」 ための時間。

過去を優しく手放し、
本当に望む未来へ進むために、
ヒプノセラピーを体験してみませんか?

心が整うと、不思議と
すべてが良い方向へ動き出します。

あなたの人生が、さらに穏やかで
幸せなものになりますように。