大切な人を送り出す 〜ヒプノセラピーと心のつながり〜
今日は、教え子の結婚式に出席する夫を送迎しました。
フォーマルな装いに身を包み
少し緊張しながらもどこか嬉しそうな表情
送り出す側の私は、式場に向かう夫の後ろ姿を見ながら、
「人生の節目に立ち会うことの意味」をふと考えました。
結婚式は、新しい人生の門出です
でも、その瞬間を迎えるまでには、それぞれの過去があり、
家族や友人とのさまざまな思い出があります。
そして、そんな過去を大切にしながら、
新たな未来へ進んでいくのが結婚というものなのかも。
「見送ること」と「見守ること」
人生には、誰かを送り出す場面が何度もあります。
旅立つ家族や友人、
人生の新しいステージへ進む人たち。
そんなとき、私たちは少し寂しさを感じつつも、
「幸せでいてほしい」と願います。
これは、ヒプノセラピーにおいても大切なテーマです。
私たちは時に、過去の出来事や手放せない感情を抱えています。
でも、それらをそっと見送り、感謝とともに手放すことで、
新たな一歩を踏み出せるのです。
ヒプノセラピーで心を整える
ヒプノセラピーでは、
過去の記憶や感情にアクセスし、
それらを穏やかに癒していきます。
大切な人を送り出すように、
心の中に残る古い感情も
やさしく見送ることができます。
「手放すことは、忘れることではない。」
結婚式が過去と未来をつなぐ瞬間であるように、
私たちの心もまた、大切な思い出とともに、
前へと進んでいくことができるのです。
もし、心の中にまだ手放せないものがあるなら、
ヒプノセラピーでやさしく向き合ってみませんか?
過去に感謝しながら、新しい未来へ進むために
・・--・--・--・--・--・--・・
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
これから一緒に、ヒプノの世界を旅していきましょう
どうぞよろしくお願いいたします😊
*ヒプノセラピーに興味がある方、
セッションを受けてみたい方は、ぜひ
「ヒプノセラピーサロン&スクールnonolié」
ホームページもご覧ください。
*公式LINEのメニューから、
予約カレンダーがご覧になれますのでご利用ください。